●参加・発表申し込みはこちら
奈呉の浦会館2Fdiv>2020年11月21日(土)
時 間 | 内 容 | 場 所 |
---|---|---|
9:30- | 受付開始 熊本高等専門学校・熊本キャンパス(1号棟正面玄関) |
|
10:00-10:10 | 開会式 | ICTホール |
10:10-10:40 | ~基調講演1~ 子どもの命の輝きと豊かな学びのために ~学校現場から寄せるJapan ATフォーラムへの期待~ 熊本県立黒石原支援学校 |
ICTホール |
10:40-10:50 | 質疑 | |
10:50-11:20 | ~基調講演2~ 共生社会に向けたSDGsの実現に貢献するOKIワークウェルの取組み ~重度障がいのある社員の在宅勤務を中心に~ 株式会社 沖ワークウェル |
リモート講演 |
11:20-11:30 | 質疑 | |
11:30-12:00 | KOSEN-AT 活動状況の説明 | ICTホール |
12:00-12:50 | 昼休み(50分) | |
12:50-13:30 | ショートプレゼンテーション1 1件(3分)のプレゼンテーションを12件実施 |
リモート発表 |
13:30-14:10 | ショートプレゼンテーション2 1件(3分)のプレゼンテーションを12件実施 |
リモート発表 |
14:10-14:20 | 休憩・移動 | |
14:20-15:20 | 個別討議(4分科会) ショートプレゼンテーションを4ブロックに分け、テーマ毎に討議します。 |
リモート討議(4分科会) |
15:20-15:30 | 休憩・移動 | |
15:30-16:10 | 全体討議 個別討議(分科会)のファシリテーターから各ブロックの内容をコメント(4ブロック×10分) |
リモート発表 |
16:10-16:30 | 閉会式 | ICTホール |
ショートプレゼンテーション1(12:50~13:30)
PS-1 | NIRS信号の解析に関する研究 |
守田龍史, 合志和洋(熊本高等専門学校) | |
PS-2 | 創作活動における閃きは作品のクオリティを上げるのか? |
佐藤広務,千葉裕弥,圓山由子,森谷健二(函館工業高等専門学校),中川匡弘(長岡技術科学大学) | |
PS-3 | ARマーカを用いたマウス代用システムにおける口の開閉クリック法の検討 |
石動智也,塚田章(富山高等専門学校) | |
PS-4 | 視覚探索における注視点の移動特性解析 |
矢野菜摘(富山高等専門学校),前田義信(新潟大学),塚田章(富山高等専門学校) | PS-5 | 近似眼電図信号比を基にした視線インターフェース構築に向けた検討 |
窪田 太一,杉村 亜伊人,石田 文彦(富山高等専門学校) | |
PS-6 | 嚥下時における携帯背もたれ角度測定器の開発 |
吉川貴士,出口幹雄(新居浜工業高等専門学校),岩崎晋哉(大阪ガス(株)),十亀太一(三菱電機エンジニアリング(株)),栗谷咲希((株)西条環境分析センター),鈴木裕一,三玉忠幸(松山リハビリテーション病院) | |
PS-7 | 脳卒中後の麻痺側上肢浮腫改善クッションの開発 |
吉川貴士(新居浜工業高等専門学校),野島里美((株)日立製作所),羽藤篤志((株)カネカ),鈴木裕一,星川侑輝(松山リハビリテーション病院) | |
PS-8 | 血流イメージング機能を用いた血流関連疾患判別機能の検討 |
寺林大樹,秋口俊輔,経田僚昭,田尻智紀(富山高等専門学校),安東嗣修(金城学院大学),八賀正司(小松大学) | |
PS-9 | 血流速度とその方向成分を考慮した微細流路内の血流イメージング |
荒木桃子,秋口俊輔,経田僚昭,田尻智紀(富山高等専門学校),安藤嗣修(金城学院大学),八賀正司(小松大学) | PS-10 | 単語分散表現を用いた非タスク指向型対話システム |
博多哲也,鍬田雅輝,柴里弘毅(熊本高等専門学校) | PS-11 | インクルーシブデザインに基づいたSMS返信システムの開発 |
半田竜人,松野功武,中山英俊(長野工業高等専門学校) | PS-12 | 高さ調節可能な立ち上がり訓練椅子の開発 |
工藤大悟,吉川貴士(新居浜工業高等専門学校),鈴木裕一(松山リハビリテーション病院) |
ショートプレゼンテーション2(13:30~14:10)
PS-13 | 鞍型クッションの姿勢保持効果について |
井上朋紀,吉川貴士(新居浜工業高等専門学校), 宮本英三郎((株)サンコー), 山東茂樹(サンコーテリア(株)) | |
PS-14 | 健康チェックアプリによる健康状態管理システムに関する検討 |
樫井爽馬,秋口俊輔,大橋千里(富山高等専門学校) | |
PS-15 | 癌細胞の経日観察を行うための計測環境及び計測位置同定システムの構築 |
嶋﨑凌,秋口俊輔,経田僚昭(富山高等専門学校) | PS-16 | 放射線医療支援のためのシミュレーション可視化機能の開発 |
柳原咲紀,阿蘇司(富山高等専門学校) | |
PS-17 | 選択的聴取の困難を軽減するデバイスの発達障害児への応用 |
佐方葵,清田公保(熊本高等専門学校) | |
PS-18 | 肢体不自由者を対象とした就労支援のための視線入力制御によるゲームアプリの開発 |
後藤稜弥,清田公保(熊本高等専門学校) | |
PS-19 | 発達障碍児自立支援のための持ち物管理アプリケーションの提案 |
柏倉朱里,矢島邦昭(仙台高等専門学校) | |
PS-20 | 陽子線照射領域の画像化によるがん治療支援 |
桶大樹,阿蘇司(富山高等専門学校) | |
PS-21 | 頭部姿勢情報を用いた上肢支援機器の開発 |
赤井大夢,浜克己(函館工業高等専門学校) | |
PS-22 | ゆっくり学ぶ子供たちのための算数学習支援アプリケーションの開発 |
相原翼, 川下凌, 竹島久志(仙台高等専門学校), 坪郷正徳(大阪狭山市立第七小学校) | |
PS-23 | 在宅用手指リハビリ支援機器の開発 -日常生活動作における自立支援への対応- |
上山竜史,浜克己(函館工業高等専門学校) | |
PS-24 | 車いすを対象とした屋外走行における高精度位置情報の計測 |
越田凌平, 大橋智志(苫小牧工業高等専門学校) |
分科会1
PS-1 | 熊本高等専門学校 | 守田 龍史 |
PS-2 | 函館工業高等専門学校 | 佐藤 広務 |
PS-4 | 富山高等専門学校 | 矢野 菜摘 |
PS-5 | 富山高等専門学校 | 窪田 太一 |
PS-8 | 富山高等専門学校 | 寺林 大樹 |
PS-18 | 熊本高等専門学校 | 後藤 稜弥 |
分科会2
PS-9 | 富山高等専門学校 | 荒木 桃子 |
PS-16 | 富山高等専門学校 | 柳原 咲紀 |
PS-17 | 熊本高等専門学校 | 佐方 葵 |
PS-20 | 富山高等専門学校 | 桶 大樹 |
PS-21 | 函館工業高等専門学校 | 赤井 大夢 |
PS-24 | 苫小牧工業高等専門学校 | 越田 凌平 |
分科会3
PS-3 | 富山高等専門学校 | 石動 智也 |
PS-11 | 長野工業高等専門学校 | 半田 竜人 |
PS-13 | 新居浜工業高等専門学校 | 井上 朋紀 |
PS-14 | 富山高等専門学校 | 樫井 爽馬 |
PS-19 | 仙台高等専門学校 | 柏倉 朱里 |
PS-22 | 仙台高等専門学校 | 相原 翼 |
分科会4
PS-6 | 新居浜工業高等専門学校 | 吉川 貴士 |
PS-7 | 新居浜工業高等専門学校 | 吉川 貴士 |
PS-10 | 熊本高等専門学校 | 博多 哲也 |
PS-12 | 新居浜工業高等専門学校 | 工藤 大悟 |
PS-15 | 富山高等専門学校 | 嶋﨑 凌 |
PS-23 | 函館工業高等専門学校 | 上山 竜史 |