●参加・発表申し込みはこちら
2024年10月23日(水)※日本マイクロソフト~オンライン
時 間 | 内 容 | 場 所 |
---|---|---|
10:30-11:00 | 受付開始 日本マイクロソフト株式会社 31階 会議場 | |
11:00-11:10 | 開会式 〇主催者挨拶 |
メイン会場 オンライン |
11:10-12:00 | 基調講演1 〇「アクセシビリティを支えるマイクロソフトのテクノロジー」 〇「DAAの活動について」 |
メイン会場 オンライン |
12:00-13:00 | 昼食休憩
※高専AT関連成果物のデモ展示を行います。 |
|
13:00-13:30 | 基調講演2 〇「若い技術者に期待する~介護者としてICT・ロボティクスと格闘した経験から~」 | メイン会場 オンライン |
13:30-14:30 | 研究成果発表 1部 発表12件(発表時間 1件:5分) |
メイン会場 オンライン |
14:30-14:45 | 休憩 | |
14:45-15:40 | 研究成果発表 2部 発表11件(発表時間 1件:5分) |
メイン会場 オンライン |
15:40-15:55 | 休憩 | 15:55-16:25 | 基調講演3 〇「特別支援教育とデジタルアクセシビリティ」 |
メイン会場 オンライン |
16:25-17:00 | 閉会式
〇講評、活動表彰 |
メイン会場 オンライン |
研究成果発表(1部)
PS-1 | なぞり読みシステム”TouchTalker”の障害者利用に向けたKME(多機能)スイッチインタフェースの開発 |
坂田由利菜,清田公保,島川学(熊本高等専門学校), 木村龍太(ポトス株式会社) |
|
PS-2 | micro:bitなどの小型マイコンボードが持つ福祉利用への大いなる可能性 -地元小学校や福祉施設とのものづくり連携- |
越地尚宏(久留米工業高等専門学校) | |
PS-3 | 2チャンネルマイクロホンアレイを用いた目的話者音声の抽出 |
石橋孝昭(有明工業高等専門学校), 大隈千春(熊本高等専門学校) |
|
PS-4 | Media Pipeを用いた手話の認識の試み |
杉本京介,橋爪善光,三浦 靖一郎(徳山工業高等専門学校) | PS-5 | アクセル・ブレーキ一体型ペダルの開発と導入効果の比較検証 |
中川岬, 大塚弘文(熊本高等専門学校), 堀川悦夫(福岡国際医療福祉大学), 笹川友彦(熊本総合医療リハビリテーション学院) |
|
PS-6 | 誰もがワクワク・ひらめくプログラミング講座 ~障害の有無を問わないプログラミング教育~ |
奥田颯大,内山育実,三浦靖一郎(徳山工業高等専門学校) | |
PS-7 | プログラミング制御による可変指向性マイクシステムを用いた突発音の低減 |
大隈千春(熊本高等専門学校), 石橋孝昭(有明工業高等専門学校) |
|
PS-8 | MediaPipeを活用した指文字認識システムの構築 |
Leow Xue Yan(Temasek Polytechnic), 堤哲之介, 大塚弘文(熊本高等専門学校) |
|
PS-9 | 公共トイレ内の音声案内アプリ |
中谷政登, 橋爪善光(徳山工業高等専門学校) | PS-10 | 英語点字学習機器の開発 |
山岸伯嘉(長野工業高等専門学校) | PS-11 | 個人特性に応じた教育支援システム開発 -悲観主義者の個人特性の分析- |
岡田知士,小越咲子(福井工業高等専門学校), 小越康宏(国立大学法人福井大学) |
PS-12 | 点字墨字変換システム Cesarine |
岡村茉紘(長野工業高等専門学校) |
研究成果発表(2部)
PS-13 | 他者運動観察時における色情報がミラーニューロンシステムの活動に与える影響の検証 |
藤野間奏人,小越咲子(福井工業高等専門学校), 小越康宏(国立大学法人福井大学) |
PS-14 | 点字学習支援機器の開発 |
藤澤義範,小池萌絵(長野工業高等専門学校) | PS-15 | 特別支援教育におけるATとしての生成AI活用の可能性を考える |
織田晃嘉(国立特別支援教育総合研究所) | PS-16 | 聴覚障害者のための深層学習を用いた警告音通知システムの開発 |
牧内武,中山英俊,力丸彩奈,田中秀登,北山光也(長野工業高等専門学校) | PS-17 | 肢体不自由特別支援学校における電動移動支援機器の活用 |
杉林寛仁,吉川知夫,織田晃嘉,藤本圭司(国立特別支援教育総合研究所) | PS-18 | 分身ロボットの視線操縦システムについて |
森海,柴里弘毅(熊本高等専門学校) | PS-19 | 下肢部分荷重訓練機器の開発における臨床評価 |
吉川貴士(新居浜工業高等専門学校), 宍戸康弘,鈴木裕一(松山リハビリテーション病院) |
PS-20 | ナースコール据え置き型装置の開発 |
近藤千隼(新居浜工業高等専門学校) | PS-21 | BCI開発における人工生成データの影響 |
板垣壮志,目黒洸,佐藤貴紀,Carabez Andrade Eduardo(秋田工業高等専門学校) | PS-22 | 自然言語の感情解析とその視覚化を用いた支援に関する一検討 |
藤本梢吾,赤石仁,中野光臣(熊本高等専門学校) | PS-23 | 音声操作可能SwitchBotナースコールアダプタの開発 |
林拓篤(新居浜工業高等専門学校) |